| 考えられる状況 | 
      服を伝わり下半身が濡れるほど一度にたくさん出たときは、完全破水が考えられます。破水の原因は切迫早産の悪化、絨毛膜羊膜炎、頚管無力症などいろいろ考えられます。完全破水した場合は早産する可能性が高く、治療の最重要課題は妊娠を出来る限り長期間継続させることですが、前期破水によって羊水が感染してしまう可能性があるときは、胎児の発育状況によって分娩させることもあります。 | 
    
    
      |   | 
        | 
    
    
            | 注意点 | 
            服を伝わり下半身が濡れるほど一度にたくさん出たときは、完全破水が考えられます。また破水と共に陣痛が始まってしまうこともあります。入浴などせず早急に主治医に連絡してください。 
症状によりますが入院治療が必要で、破水の原因の究明治療と妊娠継続の治療が必要になります。 | 
    
    
      |   | 
        | 
    
    
      | 考えられる病名 | 
      1)前期破水 
絨毛膜羊膜炎などがあると、突然破水してしまうこともあります。 
 
詳しくは・・・→ こちらへ 
 
2)尿漏れ 
 
詳しくは・・・→ こちらへ 
 
3)細菌性腟炎やカンジダ性腟炎 
 
  
    
      | 細菌性腟炎 | 
       詳しくは・・・→ こちらへ | 
     
    
      | カンジダ性腟炎 | 
       詳しくは・・・→ こちらへ | 
     
  
 
 
4)正常なおりものとは 
            おりものの成分は、卵管・子宮内膜・子宮頚管・腟などから分泌される粘液、腟の壁からはがれた古い細胞、尿道の左右にあるスキネ腺・腟の左右にあるバルトリン腺から出る分泌液、外陰部の汗腺や皮脂腺からでる汗(分泌液)などが有ります。 
 
詳しくは・・→ こちらへ  |