|  成人T細胞白血病ウイルス(HTLV-T)  | 
     
    
      |  ヒトレトロウイルスの一種で、成人T細胞白血病(ATL)の原因ウイルスです。多くの場合、無症候性キャリア(感染者であるが、症状が出ない状態)として存在します。抗体陽性者の内、成人T細胞白血病(ATL)を発症する人は1%程度です。  | 
     
    
      |   | 
        | 
     
    
      | 感染経路 | 
      1)母子感染は、ほとんどが母乳中の感染したリンパ球で起こります。 
2)夫婦間の感染は、精液中の感染したリンパ球で起こります。 
3)輸血など  | 
     
    
      |   | 
        | 
     
    
      | 感染予防 | 
      分娩直後の母乳には、お母様の身体で産生したHTLV-Tに対する抗体(移行抗体)が存在します。 
これによって母乳感染は阻止されますが、移行抗体が母乳中に存在するのは生後半年くらいです。 
母乳育児をしない事が一番望ましいですが、3〜6ヶ月以内の授乳は問題ないとされています。  | 
     
  
 
      
 
       |